fc2ブログ
小田ドッグスクール    | TOP > ARCHIVE > 2019年01月
 
 
月別アーカイブ
 
フリーエリア
 
2019.01.31 (木)

みんな仲良し! わんわん幼稚園♪

こんにちは スタッフのSです。

気が付けば今日で、もう1月も終わりなのですね。
沢山のワンちゃん達に毎日囲まれ、今年もあっという間に過ぎてしまいそうです

さて、今週のスク-ルは「久しぶり~!」のワンちゃんも来て、とっても大賑わいでしたよ!

IMG_0300_20190131144913dd5.jpg
               「バン ゴロン」
IMG_0841_201901311449128b8.jpg
              「おもちゃ持ってきて」
IMG_0837_20190131144912aff.jpg
               「歯みがきトレーニング」
IMG_0842_20190131144911ceb.jpg
                  「お手」
IMG_0844_201901311449102ca.jpg
                 「ハウス」
IMG_0843_20190131144910961.jpg
                「お腹見せ抱っこ」
IMG_0845_20190131145236d7b.jpg
                 「伏せ 待て」
IMG_0846_201901311452351a0.jpg
                 「足輪ジャンプ」


IMG_0855_20190131145235f17.jpg
IMG_0856_201901311452341d1.jpg
IMG_0861_20190131145233952.jpg
IMG_0864_2019013114523333b.jpg
IMG_0865_20190131145422a6d.jpg
IMG_0866_201901311454229c4.jpg
IMG_0867_201901311454210af.jpg
IMG_0868_20190131145420b14.jpg
IMG_0870_201901311454200eb.jpg
IMG_0872_20190131145419fa5.jpg
                  飛んでる⁉

みんな、トレーニングに遊びにとたっぷり楽しんで過ごしているのでした


IMG_0874_20190131145750a65.jpg
                ポチおくん
IMG_0875_20190131145750659.jpg
                みつばちゃん
IMG_0879_201901311457492fc.jpg
                 レディちゃん
IMG_0880_2019013114574906b.jpg
                 チョコくん
IMG_0883_20190131145748d56.jpg
                 小鉄くん
IMG_0887_201901311457478a4.jpg
                 クッチョロくん
IMG_0885_20190131150024ab4.jpg
                  つぶくん
IMG_0886_20190131150025d1a.jpg
                  きなこちゃん
IMG_0878_20190131150024bf6.jpg
                  ふたばちゃん


2月も、みんな仲良く、元気いっぱい楽しく過ごそうね




コチラ⇒ 松戸市ホームページ しつけ教室の概要







スポンサーサイト



 
2019.01.28 (月)

埼玉東トレーナーズクラブ 訓練競技会


昨日は寒空の下、埼玉東トレーナーズクラブ主催の訓練競技大会へ行って来ました。
強風で気温も低い大変なコンディションでしたが、参加するハンドラーさん&ワンちゃんはそんな条件を吹き飛ばすほど、みんな気持ちが熱かったですよ!!

IMG_0300_2019012819513403b.jpg



IMG_0837_2019012819513304b.jpg

IMG_0841_20190128195133098.jpg

随所で非常に熱い競技が見れました。

今回、私は大会に出場していませんが、約10年前に同じような寒さと小雪のちらつく中で競技に参加し
薄手のウインドブレーカーだけで乗り切った記憶があります。

熱い想いを持って出場されたハンドラーさんは、私と同じような経験をされた方が多いのではないでしょうか。

その時は競技に対し、毎大会アドレナリンが溢れ出て寒さをあまり感じなかったんですよね。(でも確実に鼻水は出ていた)
「若いって素晴らしい」と昔を懐かしみつつ、アラフォーの私は誰よりも厚手の服装で出場生徒さんの応援&サポートに回ります。




そして午後になり、結果発表・・・



IMG_0842_20190128195131834.jpg

頑張りました!! マロパパさん&マロちゃんがCD2クラスで2席表彰台です。

しつけ教室では誰よりも練習し、誰よりも努力したパパさんとマロちゃんペア。
CD2クラスで10課目98.9点を獲得です。おめでとうございます。

あとはトップを目指すだけですね。
秘訣は競技に参加する誰よりも、ハンドラーが訓練を楽しむこと。
それが活き活きとしたワンちゃんの躍動へ繋がります。


IMG_0843_20190128195130c9e.jpg

あれ・・すでに誰よりも楽しんでいる気がするのは私だけでしょうか^^
これならきっと大丈夫ですね!!

皆さん、寒い中お疲れ様でした。



コチラ⇒ 松戸市ホームページ しつけ教室の概要



 
2019.01.25 (金)

みんな ニッコリ!楽しい幼稚園♪

こんにちは スタッフのSです。

昨日もスクールには、元気なワンちゃん達で大賑わい!
みんな、トレーニングに遊びにと一日楽しんで過ごしていましたよ♪

IMG_0300_201901251451095ec.jpg
                  「ハウス」
IMG_0837_20190125145108a24.jpg
                 「ブラッシング」
IMG_0841_20190125145107c01.jpg
                 「伏せ・待て」
IMG_0842_20190125145107ddf.jpg
                  「足飛び」
IMG_0843_20190125145106b8d.jpg
                「お腹見せ抱っこ」
IMG_0844_20190125145105104.jpg
                 「股くぐり」
IMG_0845_20190125145408546.jpg
                 「お手」
IMG_0846_201901251454085f0.jpg
                 「腕輪飛び」
IMG_0847_20190125145407ac1.jpg
                 「脚側行進」
IMG_0855_20190125145406808.jpg
                 「抱っこ」
IMG_0856_2019012514540528f.jpg
                 「ステッキジャンプ」


IMG_0861_201901251458435fe.jpg
IMG_0865_201901251458420de.jpg
IMG_0866_20190125145841b68.jpg
IMG_0868_20190125145840c72.jpg
IMG_0867_20190125145839022.jpg
IMG_0875_20190125145838a83.jpg
IMG_0874_20190125150050fac.jpg
IMG_0872_20190125150048020.jpg
IMG_0870_20190125150047794.jpg

IMG_0878_20190125150046ff3.jpg
                  ロロくん
IMG_0879_201901251500469ea.jpg
              ウインクノアちゃん
IMG_0880_201901251503302ee.jpg
                 ももたくん
IMG_0885_2019012515032970a.jpg
                 しおんくん
                 あおしくん
IMG_0886_20190125150328e50.jpg
                 ポン太くん
IMG_0887_20190125150328a4c.jpg
                 もちこちゃん
IMG_0888_2019012515032793a.jpg
               ハルくん サブローくん
IMG_0889_201901251503260d8.jpg
                  ルクくん
IMG_0890_20190125150623303.jpg
                  ソルくん


明日からまた寒くなるようですね・・・。

ワンちゃん達も、飼い主の皆さんも体調を崩さないよう気を付けてくださいね



コチラ⇒ 松戸市ホームページ しつけ教室の概要




 
2019.01.21 (月)

新入生 ドーベルマン・ベルちゃん

本日はしつけ教室の新入生をご紹介します。

IMG_0837_20190121170638ec7.jpg

とても活発な女の子♀ ドーベルマンのベルちゃんです。


大型犬を飼うというのは、犬を飼う人の憧れですよね。
その風貌・威厳・優しさ・愛らしさ、そして犬らしさ満載のドーベルマン。
私も小さい頃から、とても大好きな犬種です。

しかしながら、その体格故に社会的な責任が大きく発生するのも確かです。
飛び付き、急な引っ張り、噛みつき、これらの行動を飼い主さんが主体的にコントロール出来ること。
これがトレーニングの目的となります。


IMG_0300_20190121171709274.jpg

今日はママさんと娘さんと一緒にトレーニング開始です。



IMG_0841_20190121172128ebc.jpg
「遊び」と「指示」のメリハリをつけながら脚側行進





IMG_0842_20190121172257f41.jpg
一緒に止まって脚側停座



IMG_0843_2019012117265830d.jpg

オモチャ持ってコーイ!!



IMG_0845_20190121172750448.jpg
飼い主さんの足元までしっかりと「オイデ!」 




IMG_0846_201901211729058dc.jpg
ベルがきちんと戻れたらご褒美に引っ張り合い♪ これも飼い主さんがコントロールしながら。



IMG_0847_2019012117310502a.jpg
次は遠隔で「伏せ」  きっちりと「マテ」



IMG_0844_20190121173209970.jpg
よ~く出来た♪ 持ってコーイ♪




IMG_0861_20190121173312b71.jpg
今度はママさんとハンドラーチェンジして練習です。ちゃんと出来るかな?




IMG_0864_20190121173413ef3.jpg
持ってコーイ♪



IMG_0865_20190121173443ec6.jpg

きちんと呼び戻し「オイデ」が出来ました。パチパチパチ♪


女性の方が、ベルのような非常に力の強い大型犬をコントロールするのは相当に大変だったことでしょう。
それでも今日、正しい指示のもとで喜んで遊ぶベルを見れば、ママさんと娘さんの愛情はしっかりと伝わったと思うのですよね。

私は訓練士として、飼い主さんの成長が結果としてワンちゃんの成長に繋がると考えています。
今日のベルは素晴らしい成長でしたね!!


IMG_0856_20190121174753cfd.jpg




コチラ⇒ 松戸市ホームページ しつけ教室の概要



 
2019.01.18 (金)

新入生 MIXのナナちゃん


本日はしつけ教室の新入生、MIXのナナちゃんをご紹介します。

IMG_0300_20190118194641ce8.jpg
  現在7か月のパピーワンコ ♀  トイプー × M・シュナウザー


私はこの子がしつけ教室に来るのを、とても楽しみにしています。
可愛いのはもちろん、ナナちゃんを見ているとホッとすると言うか、ほのぼのと癒される気持ちになるんですよね。


IMG_0837_20190118195147b45.jpg
これでも真剣にしつけ中・・・



IMG_0841_201901181953242b8.jpg
遊んでいても、なんだかほのぼの♪



IMG_0843_20190118195424efc.jpg
後ろ姿も愛くるしいです。




IMG_0842_2019011819550990c.jpg
脚側行進だってこの笑顔♪



最初は飛びつき、甘噛み、お散歩でリードを咬むetc と問題行動のあったナナちゃんですが
ママさんとの頑張りで、今ではスーパー癒しワンコへ大変身です。

しつけ教室が進むにつれて、ナナちゃんの表情も柔和になり、人に対しての態度も気を遣った行動へ変わりました。
ナナちゃんもママさんも素晴らしい成長と関係性になったと思いますよ。

そんなナナちゃん、基本的なしつけが終わったので次回から幼稚園への入園です。
他のワンコと上手く遊べるのでしょうか?幼稚園でも癒し系? 大丈夫?

IMG_0844_20190118200514b3e.jpg

良い関係性が築けた今は
そんな孫を見るような目線でついつい見てしまう、可愛い可愛いナナちゃんなのでした。




⇒ 松戸市ホームページ しつけ教室 概要



 
2019.01.16 (水)

今年も元気です‼

こんにちは スタッフのSです

先週末にはお泊りのワンちゃん、そして昨日のスクールには、お正月をたっぷり楽しんだワンちゃん達が、元気よく来てくれました!

まずはトレーニング・・・
IMG_0300_2019011614501093f.jpg
                 「股くぐり」
IMG_0837_20190116145010998.jpg
                  「ハウス」
IMG_0841_2019011614500998e.jpg
              「歯磨きトレーニング」
IMG_0842_201901161450084d7.jpg
              「ステッキジャンプ」
IMG_0843_20190116145007456.jpg
              「お散歩トレーニング」
IMG_0844_20190116145006442.jpg
              「お腹見せ抱っこ」
IMG_0845_20190116145345f54.jpg
              「ブラッシング」
IMG_0846_20190116145344ccf.jpg
              「バン・ゴロン」
IMG_0847_2019011614534348e.jpg
               「二足歩行」

お楽しみの遊びの時間♪
IMG_0856_20190116145342009.jpg
IMG_0861_20190116145342478.jpg
IMG_0864_201901161453412b2.jpg
IMG_0865_20190116145547e49.jpg
IMG_0866_201901161455470af.jpg
IMG_0867_201901161455461e1.jpg
IMG_0868_201901161455469fe.jpg



IMG_0870_20190116145545c72.jpg
               ポチおくん
IMG_0872_201901161455459f8.jpg
                クッチョロくん
IMG_0874_20190116145758fb5.jpg
                レディちゃん
IMG_0883_20190116150710907.jpg
                 陸太くん
IMG_0875_2019011614575795d.jpg
                  小鉄くん
IMG_0878_20190116145757f34.jpg
                 チョコくん
IMG_0879_201901161457566a1.jpg
                きなこちゃん
IMG_0880_20190116145756f50.jpg
                 つぶくん

      今年もみんな元気いっぱいに過ごそうね





松戸市環境保全課主催 犬のしつけ教室のお知らせ

・日時     平成31年2月17日(日)

・時間     14:00~16:00(開場13:30)

・場所     松戸青少年会館 2階 (松戸市新松戸南2-2)

・定員     50名 (要予約・定員になり次第締切り)  

・入場料    無料

・テーマ    「愛犬の正しい飼い主になる 3つの方法」

 14:00~14:10  主催者挨拶・講師紹介
 14:10~14:30  総務大臣賞・受賞犬によるデモンストレーション
 14:30~15:30  講義 体験学習

・講師     JKC公認訓練士  小田 桂悟

・対象     松戸市在住 犬を飼っている場合は登録済かつH30年度狂犬病注射済票の交付を受けていること
         (事情により注射出来ない場合はご相談ください)

注・・ワンちゃんの同伴は出来ません  当日は飼い主さんのみの参加となります

・申し込み  1月15日(火) 8時30分~     

※ 詳しくは1月15日付の広報松戸をご覧ください



⇒  松戸市HP 犬のしつけ教室 概要





 
2019.01.11 (金)

元気にスタート!

こんにちは スタッフのSです。

昨日よりわんわん幼稚園もスタートしました。


さて、スクールには年末年始を楽しんだ元気なわんちゃんが、沢山来てくれましたよ!

まずはしっかりトレーニングから・・・

IMG_0300_2019011115170050e.jpg
                 「棒飛び」
IMG_0837_20190111151659fb4.jpg
                「伏せ・待て」
IMG_0841_2019011115165886a.jpg
               「紐付き脚側行進」
IMG_0842_2019011115165739a.jpg
                「おもちゃ遊び」
IMG_0843_2019011115165796b.jpg
                「お散歩トレーニング」
IMG_0844_201901111516563a6.jpg
                 「ハウス」
IMG_0845_20190111152021272.jpg
                「お腹見せ抱っこ」
IMG_0846_2019011115202089e.jpg
                 「ブラッシング」
IMG_0847_2019011115202003d.jpg
               「お散歩トレーニング」
IMG_0855_20190111152019c70.jpg
                 「バン・ゴロン」
IMG_0856_20190111152018dff.jpg
                 「チンチン」

そして、待ちに待った遊びの時間

IMG_0861_20190111152018103.jpg
IMG_0864_201901111524032a2.jpg
IMG_0865_201901111524025de.jpg
IMG_0866_201901111524025ee.jpg
IMG_0867_20190111152401c43.jpg
IMG_0868_20190111152400c5d.jpg
IMG_0878_20190111152504967.jpg
IMG_0879_20190111152504b98.jpg


IMG_0880_2019011115250301c.jpg
                ソルくん
IMG_0883_2019011115250206b.jpg
                ももたくん
IMG_0885_201901111525010dd.jpg
                 ロロくん
IMG_0886_201901111525005b5.jpg
                 ハルくん
IMG_0887_2019011115270837f.jpg
                 ルクくん
IMG_0888_20190111152707678.jpg
             レオくん ・ サブローくん
IMG_0889_201901111527067ef.jpg
                   ポン太くん
IMG_0890_20190111152705d4c.jpg
                   ノアちゃん
IMG_0892_2019011115270473e.jpg
              あおしくん ・ しおんくん
IMG_0893_201901111527046b1.jpg
                もちこちゃん

最後はみんなで・・・・
IMG_0894_20190111153010e70.jpg
        「今年もよろしくおねがいします

今年はどんな一年になるのでしょう?

みんな元気に過ごせると良いですね




松戸市環境保全課主催 犬のしつけ教室のお知らせ

・日時     平成31年2月17日(日)

・時間     14:00~16:00(開場13:30)

・場所     松戸青少年会館 2階 (松戸市新松戸南2-2)

・定員     50名 (要予約・定員になり次第締切り)  

・入場料    無料

・テーマ    「愛犬の正しい飼い主になる 3つの方法」

 14:00~14:10  主催者挨拶・講師紹介
 14:10~14:30  総務大臣賞・受賞犬によるデモンストレーション
 14:30~15:30  講義 体験学習

・講師     JKC公認訓練士  小田 桂悟

・対象     松戸市在住 犬を飼っている場合は登録済かつH30年度狂犬病注射済票の交付を受けていること
         (事情により注射出来ない場合はご相談ください)

注・・ワンちゃんの同伴は出来ません  当日は飼い主さんのみの参加となります

・申し込み  1月15日(火) 8時30分~     

※ 詳しくは1月15日付の広報松戸をご覧ください



 
2019.01.06 (日)

今年もよろしくお願いします


明けましておめでとうございます。
皆さま、本年も宜しくお願いします。

小田ドッグスクールは明日から仕事始めとなります。
久しぶりに会うしつけ教室のワンコたち、幼稚園のワンコたち、訓練競技に参加するワンコたち
どのような成長をしたか、とても楽しみですね。

皆さまはどのような年末年始を過ごされたでしょうか。
私はと言えば・・松戸市の講演打ち合わせ、きなことのデモンストレーション練習、息子とお出掛け&一緒にかぜをひく
etc
非常に慌ただしくも、充実した年末年始を過ごすことが出来ました。

IMG_0703.jpg
ミャーちゃん & ミーちゃん & メイちゃんとも遊びますよ!




今年は我が家のアイドル・ラブちゃんが13歳を迎えます。

IMG_9254.jpg

以前と比べて寝ている時間が増えたり、なんだか動きが緩慢だったりすると
当たり前の事とは言え、飼い主としては無性に心配になります。が
それでも、相変わらずの可愛らしさと食欲と女王キャラクターは健在ですよ。

目指すは大台30歳!! ずっとずっと元気でいてくれると嬉しいぞ!!ラブちゃん。
そして、どのワンちゃんも元気で楽しく過ごせる1年でありますように。






松戸市環境保全課主催 犬のしつけ教室のお知らせ

・日時     平成31年2月17日(日)

・時間     14:00~16:00(開場13:30)

・場所     松戸青少年会館 2階 (松戸市新松戸南2-2)

・定員     50名 (要予約・定員になり次第締切り)  

・入場料    無料

・テーマ    「愛犬の正しい飼い主になる 3つの方法」

 14:00~14:10  主催者挨拶・講師紹介
 14:10~14:30  総務大臣賞・受賞犬によるデモンストレーション
 14:30~15:30  講義 体験学習

・講師     JKC公認訓練士  小田 桂悟

・対象     松戸市在住 犬を飼っている場合は登録済かつH30年度狂犬病注射済票の交付を受けていること
         (事情により注射出来ない場合はご相談ください)

注・・ワンちゃんの同伴は出来ません  当日は飼い主さんのみの参加となります

・申し込み  1月15日(火) 8時30分~     

※ 詳しくは1月15日付の広報松戸をご覧ください