皆さん、こんにちは。
ドッグトレーナーのKです。
12月23日(土)に夢の島で開催予定のイベント
小田ドッグスクール 「my family day!!」
本日はその内容をご案内します。
まず、開催場所について。
車で京葉線・新木場駅前の国道357号線を通り、夢の島マリーナ

を目指します。

2車線の左側を通行していると下記の看板が見えてきます。
赤い看板のワンちゃんの絵・RUN

が目印。

その看板手前を左折。

料金所(後払い 1日510円)を過ぎるとすぐ右手に第4駐車場が見えます。
駐車場の入り口には青いワンちゃんの看板があります。

車を止めて、駐車場の一番奥まで進んで行くと・・・白いテントが目印、デイキャンプサイトがあります。
s

こちらは隣りにあるドッグランサイト。

当日はこのデイキャンプ・サイトとドッグランサイトを小型犬と中型・大型犬のグループに分け、相互に使用します。
「my family day!!」に参加される方はどちらのグループに自分のワンちゃんが入っているのか、ご確認ください。
それでは、23日の「クリスマスをデイキャンプ&BBQ&ドッグランで楽しもう!」
参加メンバーをご紹介します。
まずは小型犬

のグループです。

真っ白で綺麗な毛が特徴のイケメントイプードル・ぴーすけくん。
人懐っこく愛嬌のある弟分、トイプードルのまめ太くん。

ぬいぐるみのようなたぬきのようなポメラニアンのような・・・ポメラニアン。ポンくん。
その可愛さで通行人の視線を独り占め、弟分のランくん。

いつも動き回り、落ち着きはゼロ。でも可愛さは100パーセント。
トイプードルのココちゃん。

そのキラキラした瞳と笑顔は必見です。そんなこまちに騙されて♪
パピヨンのこまちちゃん。

とても可愛く、とても賢く、とてもズル賢い。私は手を焼きました。
こまちの妹分。さくらちゃん。

この子は日本語を少々話せるようですよ。好きな言葉は「おやつ♪」
ミニチュアピンシャーのクッチョロくん。

笑顔が可愛いトイプードル・りるくん。
パパさんママさんに愛されて片道1時間半のスクール送迎です。

遊ぶの大好き・人が大好き・キャベツが大好き! MIXのロロくん。

訓練競技会ではパパさんと息ピッタリの演技を見せてくれます。
トイプードルのマロちゃん。

小田ドッグスクールの看板犬、愛しのトイプードル・ラブちゃんです。

犬泉くん、モフモフくん、わたあめくん、雪だるまくん・・色々言われますが、ビションフリーゼのソルくんです。

不良娘が、訓練を覚えたら日本一になりました。日課は他の犬へのカツアゲです。 トイプードルのきなこちゃん。
以上、14匹の小型犬のグループです。
テントサイト・ドッグラン、BBQ、ゲームの進行がグループにより異なりますので、ご確認ください。
続いて、中型・大型犬

のグループです。

(左から)
動くの大好き、遊び大好き、ボール遊びはエンドレス、とても活発なゴールデンのアールくん。
いたずら大好き、おもちゃが大好き、アールくんが大好き、ゴールデンのルークくん。
綺麗で整った顔は、スクール一の美犬さん。ホワイトシェパード界の北川景子、ルルちゃん。

いたずらに遊びに無我夢中。私が疲れていたら、きっとこの子のせいです。
エネルギッシュジャックラッセルテリア・もちこちゃん。

一つ一つの動きに個性があってとっても面白い子です。
愛嬌あるボストンテリアの陸太くん。

猪突猛進。ドッグランではみんな逃げてください。
実は良い子なフレンチブルドッグの小麦ちゃん。

今はママさんと一緒に訓練競技を練習中です。
イケメン・コイケルホンディエのシエルくん。

ちょっとシャイでちょっと臆病だけどとってもいい子。訓練競技を今年卒業しました。
ホワイトシェパード界の・・・エルフくんです

まるで動くぬいぐるみです。クリクリした瞳と動きが可愛らしい、ミニチュアシュナウザーの晴之助くん。
ママさんと訓練競技を練習中です。

可愛い笑顔の中に、いつも何かたくらんでそうなのが妹分の花ちゃん。
いつも晴れやかな笑顔がトレードマークなのが福丸くん、のジャックラッセルテリアコンビ。
以上、11頭の中型・大型犬のグループとなります。
本日より、タイムスケジュールを参加メンバーさんに随時送付・もしくはお渡ししています。
注意事項はそちらに明記してありますが、もしご不明な点があれば、メールか電話にてお尋ねください。
・お持ちいただくもの
①各予防接種の証明書
1 狂犬病・予防接種済票 プレートまたは予防接種領収書
2 市区町村畜犬登録票
3 5種以上のワクチン予防接種証明書
もし、ワンちゃんに理由があって予防接種を打てない場合や、当日証明書を忘れた場合には、私どもに申告を頂ければデイキャンプサイト&ドッグランの利用は可能です。
②参加費用3500円 (入場後に妻が個別に回ります)
③アウトドア用のイスやテーブル(持参可能な方)
④ケージ・クレート(持参可能な方)
⑤防寒具 (人も犬も温かい格好で来て下さい)
当日は、スクールの生徒さん30名+私と妻と修士。 犬25頭が参加予定です。
人も犬も笑顔で安全に楽しみましょう。
各進行やBBQへのご協力、よろしくお願い致します。